--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
音楽・切り絵・ねこ・ひびのくらし
|
|
プロフィール
Author:ごんはは
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
![]() |
--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011.
07.
30
22:09:40
ボケボケと暮らしている毎日に、突然の訃報。
公私ともにお世話になり、家族ぐるみでのお付き合いもあったご夫妻。 ご主人が交通事故で亡くなったという知らせに、信じられない思いで 告別式に駆けつけました。悪い夢だと思いたかったけれど、現実でした。 温厚で茶目っけがあり、責任ある立場にあっても決して驕らず、誰に対しても 優しく穏やかだったご主人。どうして神様は、あんなに良い人を、こんなにも 早く連れて行ってしまうのでしょう。わたしが長年姉のように慕っていた奥さまと、 残された高校生の息子さんの気丈さが、よけいに辛く悲しい再会でした。 いつも電話かメールばかりで、今年の夏こそは3年ぶりに会って、つもる話を しようねと言っていたのに。 人の命がこんなにもあっけなく、突然失われてしまうということを、あらためて 突きつけられたような出来事でした。忙しさにかまけて不義理を重ねていた 自分の生活を省みるきっかけになったと思います。会いたい人、大切な人とは、 何があっても会わなくちゃ。 ここ数日、そのことでふさぎこんでいたので、簡単な更新です。 娘のお料理シリーズ載せますね。 ![]() ささみフライ&キャベツ (娘はパン粉をつけるところまでで、挙げるのはわたしがやりました(^^;) ![]() 豆腐とえのき、ほうれん草のお味噌汁 ![]() もやしと豚バラ肉の炒めもの http://gonghaha.blog46.fc2.com/tb.php/688-d0ffea27
|
人との繋がりについて、最近考えたばかりだったので、改めて大事にしないといけないなと感じました。
そして励ますような言葉も全然思い付かないの。
本当にごめんなさい。
哀しみも倍になってしまいますね…。
ましてお子さまも残して、となると。奥さまをなぐさめる言葉もみつかりませんね。
>どうして神様は、あんなに良い人を
…って、私も常々思います。神さまって本当にいるんだろうか?と思うことさえ。もっともっと悪い人は世の中にたーくさんいるのに!って思うとやるせませんね。
父が亡くなった時に「いい人だったからこそ、神さまが早く天国に連れて行ってくれたんだよ」とダーリンが言ってました。このことばにだいぶ救われたのですがー。
ごんさんのおかげで、私も駆けつけることが出来て、本当に感謝しています。ありがとうございました。
こんなことってあるんですね。。。
お別れをしたのですが、やっぱりまだ信じられません。
失う時は突然で思いもしないところからで
その時に、悲しみの中で気づくことが多いのでしょう。。
私も「後悔せずに生活する」ということを考えるように
なりました。
今はたくさんねこさんず達をモフモフしてね~(^^)
広州つながりの方だから、もしかしたらり~いんちゃんも
面識あったかも?本当にね、人と人とのつながりが一番
大切だと感じた出来事でした。また会おうね。
そんなことないよ~。お返事うれしかった。
生きてるといろんなことあるよね。だけどそういう苦しみも
含めて「生きてこそ」だよー。頑張ろう。お互い。ね。(^^)
本当に素晴らしい方でした。公の顔はもちろんですが、
ご家族思いで。まだまだこの世でやり残したことが
たくさんあっただろうに。そう思うと涙が止まりません。
いつかは誰でも行く場所なんでしょうが、早すぎるって
辛いことですよね。
お父様も、素敵な方だったのでしょうね。
ほんとうに、まさかの再会で。喪服じゃなく、笑顔で
会えたらどんなにかよかったでしょう。きちんとお見送り
したはずなのに、私もまだ、信じられない思いです。
これからみんなで、ご家族を支えていきたいですね。
日常は山あり谷ありで、つい小さな不満を抱えてしまい
がちですが、今こうして生きていることがどんなに貴重で
得がたい幸せなのか。そして、与えられた命をどう生きるか。
考えずにはいられませんね。
猫たちに癒されております(^^)